松風焼き【栄養科】 2025/01/31 栄養科の桑原です。 1月10日の献立はごはん、松風焼き、タイ菜の煮菜、お正月三点盛り、沢煮椀でした。 おせち料理の縁起物の一つである「松風焼き」は、表面だけにケシの実をまぶし、裏には 何もない状態であることから「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」 という意味が込められているそうです…! 今回はケシの実の代わりに白ゴマを使用しました。 またお正月期間は、羽子板皿にかまぼこ、黒豆、数の子をのせた「お正月三点盛り」も提供しました。 PREV